ド素人が情報システム管理者になるために

パソコンもド素人なのに、情報システム管理者になってしまった。情報システム管理者になるために必要なパソコンの知識とは?ド素人がド素人なりに、ただただ分かりやすく説明していきます!

【エピソード1】始まりは突然に

どうして情報システム管理者になってしまったのか。

 

 

f:id:dosiroutozyosisu:20181213232846j:plain

 

情報システム管理者のあーろんです。

 

まずは、私が情報システム管理者になった経緯をお話ししたいと思います。

 

私は、とある企業の本社ではなく、支社に勤めていました。

 

本社は東京で、私が勤める支社は、とある地方都市にあります。

 

本社には、プロフェッショナルな情報システム管理者がいますが、支社にはいません。

 

情報システム管理者のプロではない人が、担当するのが普通でした。

 

f:id:dosiroutozyosisu:20181213233654j:plain

 

それは今から数年前のこと…

 

 

 

仕事中、突然、当時の上司のN課長から声をかけられたのですが…

 

N課長「あーろん君、ちょっといいかな?」

 

  あーろん『はい、なんでしょう?』

 

N課長「あーろん君は、パソコンが得意だよね?」

 

  あーろん『と、とくい?いや~、エクセルをちょっと使えるだけで…』

 

N課長「実は、情報システム担当者の候補者を探していてね」

 

  あーろん『え?情報システム担当者はIさんがいるじゃないですか?』

 

N課長「まぁ、色々あってね。まぁ、君なら大丈夫だろ?」

 

   あーろん『情報システム管理者って、そもそも何をしているか…』

 

N課長「大丈夫!大丈夫!推薦しておくから、よろしく~♪」

 

   あーろん『冗談でしょ(;^ω^)・・・』

 

 

それから数日後・・・

 

N課長「あーろん君!来月から、情報システム管理者みたいだから、よろしくね」

 

   あろん『へっ!?( ゚Д゚) ・・・・・・・・まじかー』

 

 

N課長「前任者のIくんは、来月からいないからね」

 

    あろん『ふぁあ!?( ゚Д゚) 』

 

 

・・・まぁ、こんな感じで、ド素人が情報システム管理者になりそうです。

 

つづく